ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コンビニ大手5社、店舗数9千を突破


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年7月6日_記事番号:T00001368

コンビニ大手5社、店舗数9千を突破

 
 5大コンビニエンスストアの店舗数合計が9,007店に達した。9,000店の大台を超えたのは初めて。

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)のセブンーイレブンは今年上半期に255店舗を新たにオープンし計4,588店舗、全家便利商店(ファミリーマート)は2,034店舗となった。統一超商は来年開業30周年に当たる来年に5,000店舗の達成を目指すとみられる。

 萊爾富(ハイライフ)とOK便利店は第2四半期の閉店数が予想を上回り、福客多(ニコマート)は泰山集団からの資金調達で店舗数を回復した。

T000013681