ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海とIBM、温室効果ガスのソリューションで提携


ニュース 電子 作成日:2009年3月5日_記事番号:T00013825

鴻海とIBM、温室効果ガスのソリューションで提携

 
 鴻海精密工業と米IBMは4日、温室効果ガス排出の計測や検証、監視を行う世界初のソリューションシステム「グリーン・サート」サービスで提携すると発表した。この計画には技術開発に米C-ロック・テクノロジーズ、商品化に米エンタープライズ・インフォメーション・マネジメント(EIM)も参加し、鴻海はアジア太平洋地域での販売を手掛ける。郭台銘董事長によると、初期投資額は数千万~2億米ドル、5年間で5億米ドルを投入する。5日付経済日報が伝えた。
 
 郭董事長は、この「グリーン・サート」を鴻海の各拠点に広げ、顧客に対するデモンストレーションに取り組む考えだ。まず、中国広東省の龍華工場で、発光ダイオード(LED)による照明などとともに導入し、環境に優しい都市づくりを始めるとしている。
 
 鴻海はこの計画に合わせ、高雄軟体園区(ソフトウエア園区)で100~200人のエンジニアを採用し、ソリューションを各産業で応用するためのアプリケーションソフトを開発する。また、同社が既に13番目の事業群として、ソフトウエアサービス事業群を立ち上げたとの観測も出ており、同社の創業以来初となるITサービス分野への参入として注目される。