ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

所得税減税法案を閣議了承、来年1月実施へ


ニュース その他分野 作成日:2009年3月6日_記事番号:T00013833

所得税減税法案を閣議了承、来年1月実施へ

 
 6日付経済日報によると、営利事業所得税(法人税)の税率を一律20%に引き下げることなどを柱とする所得税法改正案が5日、閣議了承された。また、総合所得税(個人所得税)のうち、中低所得層に適用される税率が1%引き下げられる。実施は来年1月からとなる。
 
 ただ、企業の利益留保に対する10%の加重課税は存続が決まった。財政部の張盛和次長は「利益留保に対する加重課税を撤廃した場合、企業が利益を配当に回さなくなり、配当性向がゆがめられる」と存続の理由を説明した。
 
 財政部は営利事業所得税の引き下げによる減税効果を年間808億台湾元(約2,273億円)と試算している。
 
 総合所得税については、累進課税等級のうち現行税率が6%、13%、21%の部分について、税率をそれぞれ1%引き下げる。380万世帯が減税の恩恵を受ける見通しだ。