ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

2月の外貨準備高、3カ月連続で過去最高更新【図】


ニュース 金融 作成日:2009年3月6日_記事番号:T00013837

2月の外貨準備高、3カ月連続で過去最高更新【図】

 
 中央銀行が5日発表した2月末の外貨準備高は、前月末から15億1,100万米ドル増加して、2,941億8,700万米ドルとなり、3カ月連続で過去最高を更新した。世界の準備高ランキングの順位は昨年10月から変わらず、中国、日本、ロシアに次いで4位となっている。6日付経済日報が伝えた。
 
 中央銀行外匯局の林孫源局長は、増加が続いている理由について、主に運用益によるものだと語った。経済日報は、2月は中央銀行が台湾元安を促進するため米ドルの買い取りを進め、準備高の増加につながったと指摘している。
 
T000138371

 
 また、「近隣諸国では経済活性化のため外貨準備の運用を進めているが、台湾はこの手法を使うか」との質問に対し中銀関係者は、「銀行に資金不足の問題はなく、消費の刺激が重要」と述べ、外貨準備のこれ以上の運用の必要はないとの見方を示した。