ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

群創のノートPC用パネル、大手メーカーの認証取得か


ニュース 電子 作成日:2009年3月10日_記事番号:T00013924

群創のノートPC用パネル、大手メーカーの認証取得か

 
 鴻海集団傘下の群創光電(イノルックス・ディスプレイ)は最近、主力の液晶モニター製造以外にタッチパネルなど製品ラインナップの強化を進めているが、観測によるとノートパソコン(ノートPC)用液晶パネルも既に大手メーカーから認証を取得して、4月から出荷を開始するもようだ。10日付電子時報が報じた。
 
 群創が認証を取得したとされるのは、13.3インチおよび15.6インチ型ノートPC用パネルで、今年は300万枚の出荷を目標としているという。
 
 一方タッチパネルでは、静電容量式製品の出荷が3月中に始まり、小型パネル用モジュールと組み合わせて顧客に出荷するとの観測が出ている。群創のタッチパネルは、現段階では主に自社製品向けに使用しており、外部への出荷が始まれば、今後、売上高向上に貢献するとみられる。
 
 さらに最近、モニター用パネル価格と需要が上向いていることから、同社の第5世代パネル生産ラインも稼働率が昨年末の50~60%から現在80~90%にまで回復している。