ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3月の外貨準備高、初の3千億ドル突破【図】


ニュース 金融 作成日:2009年4月6日_記事番号:T00014521

3月の外貨準備高、初の3千億ドル突破【図】

 
 中央銀行が3日発表した3月末の外貨準備高は、2月末から59億3,500万米ドル増加して3,000億米ドルの大台を初めて突破、過去最高の3,001億2,200万米ドルとなった。外貨準備高は今年第1四半期中に84億米ドル増加したことになる。4日付工商時報が報じた。
T000145211

 
 中央銀行外匯局の林孫源局長は、運用収益の増加のほか、ユーロや英ポンドの対米レートが上昇したことが外貨準備高増加の理由と説明したが、銀行の外為担当の主管によると、最近の台湾元の対米レート上昇を導いたホットマネーの流入が最大の要因だ。

 各国の外貨準備高は3月、韓国が48億米ドル、インドが34億米ドルそれぞれ増加したが、ランキング上位のロシアや日本は減少した。