ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大同電信WiMAXサービス、27日から澎湖でスタート


ニュース 電子 作成日:2009年4月6日_記事番号:T00014530

大同電信WiMAXサービス、27日から澎湖でスタート

 
 大同電信の厳福心総経理は3日、今月27日から澎湖県、7月から高雄で次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)サービスの提供を開始すると発表した。大同はサービス開始に先駆けて21日、大同大学に設置した実験エリアでWiMAXネットワークのテスト運用を行い、学生や職員に同サービスを体験してもらう。4日付経済日報が伝えた。

 同社は台湾南部でのWiMAX事業ライセンスを取得しているが、将来的には北部で同事業を展開する東元集団(TECO)傘下の威邁思電信(VMAXテレコム)との提携により、台湾全土へのサービス拡大も視野に入れている。

 大同によると、同社サービスはWiMAX Forum Wave2認証を取得したNECの基地局技術を採用しており、他社サービスとの互換性に問題はないとしている。

 さらに林蔚山・大同董事長は、WiMAXサービスが新たな商機をもたらすと好感しており、グループ傘下の大同訊電を遠隔ケアシステムや在宅ケア事業に参入させ、ユビキタスサービスの提供に取り組みたいと表明した。また、今後2年以内に技術的バックグラウンドを持つパートナーと提携を結びたいとの考えも示した。