ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽電池のモーテック、生産量で08年世界8位に【表】


ニュース その他製造 作成日:2009年4月10日_記事番号:T00014651

太陽電池のモーテック、生産量で08年世界8位に【表】

 
 太陽電池台湾最大手の茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)は、2008年の生産量が272メガワット(MW)で世界8位となり、昨年の6位からは順位を下げたものの域内では唯一10位以内にランクインした。業界誌、フォトンインターナショナルの発表を基に10日付経済日報が報じた。
 
T000146511

 
 今年は400MWの生産を目標としているモーテックは、昨年中台合わせて450MWだった生産能力を、今年年末までに590MWに拡充する計画だ。

 昨年の生産量世界首位は独Qセルズ(581.6MW)、2位は米ファースト・ソーラー(504MW)だった。これまで市場をリードしてきた日本企業は、4位シャープ(473MW)、6位京セラ(290MW)、10位三洋電機(215MW)と各社とも順位を下げた一方、3位の無錫尚徳太陽能電力(サンテック・パワー、497.5MW)など中国企業は3社が10位以内に入った。

 フォトンインターナショナルは、域内大手の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)が今年、生産量を360~460MWまで伸ばし、世界10位入りを果たすと予測している。