ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

金融サービス法案、投資先での役員就任を禁止へ


ニュース 金融 作成日:2007年7月13日_記事番号:T00001494

金融サービス法案、投資先での役員就任を禁止へ


 行政院行政院金融監督管理委員会(金管会)は12日、金融機関が本業以外の事業に投資する場合、投資先への役員などの派遣を禁止することを柱とする金融サービス法(金融服務法)案草案を決定した。金融機関の経営資源を本業に集中させることが目的。

 台湾では、金融持ち株会社の幹部が本業以外の投資先で役員に就任するケースが多い。同法成立後は、例えば富邦金融控股の蔡明忠董事長が携帯電話大手の台湾大哥大(タイワン・モバイル)の副董事長を兼務するようなケースが違法となり、経済界への影響が大きい。同法成立後には一定の移行期間が設けられる見通しだ。13日付工商時報が伝えた。