ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国、台湾から1.5億米ドル相当調達へ


ニュース その他分野 作成日:2009年4月27日_記事番号:T00014977

中国、台湾から1.5億米ドル相当調達へ

 
 中台双方の窓口機関による馬英九政権発足後の第3回トップ会談(江陳会談)が行われたのを契機として、中国側による台湾からの商品調達が大幅に増える見通しだ。

 27日付工商時報によると、中国側の海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は27日、会談に先立ち、台湾からの調達拡大を改めて表明した。その先陣として、5月には広西チワン族自治区など地方政府が総勢1,000人規模の代表団を台湾に派遣し、1億5,000万米ドル規模の電子製品、皮革、農産物、金属製品、農業機械などを調達する。また、中国の不動産業界関係者も相次いで台湾入りし、大型ホテル買収などの商談を進めるとみられる。

 これに関連し、行政院大陸委員会の傅棟成副主任委員は、中国企業が台湾に不動産を購入した場合の関係者の滞在期限、資金融資とその手続きの簡素化などの関連措置は準備が既にできており、「適当な時期に発表する」と述べた。