ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

デジタル無線テレビ、年末の認可発給延期か


ニュース 電子 作成日:2007年7月13日_記事番号:T00001509

デジタル無線テレビ、年末の認可発給延期か

?
 13日付経済日報によると、交通部が国家通信伝播委員会(NCC)によるデジタル無線テレビの認可発給方針に対し、周波数の割り振りに疑問があるとして再検討を指示し、年内の認可発給が危ぶまれている。NCCは中国広播公司(BCC)の経営権移転問題をめぐって、最近行政院新聞局と激しい応酬を展開したばかりで、政治報復の可能性も指摘されている。

 NCCは、第1段階で周波数6MHzのチャンネルを4社に、12MHzを1社に、HDTV(高精細テレビ)テレビに対応することを条件として認可する計画だが、少なくとも8社以上のテレビ局などが認可獲得に向けて動いている。台湾数位電視協会によると、家電業者は来年のオリンピック需要に備え、3カ月以内にHDTV(高精細テレビ)が生産できる体勢を整えている。