ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

海外観光客を農村に、行政院が誘致計画


ニュース 農林水産 作成日:2009年5月8日_記事番号:T00015218

海外観光客を農村に、行政院が誘致計画

 
 行政院は7日、山間部やホエール・ウォッチング、農村レジャーなどに海外観光客を誘致することなどを盛り込んだ「精緻農業健康卓越プラン」を閣議決定した。8日付工商時報が伝えた。

 日本、韓国、マレーシア、中国の団体観光客や欧米、シンガポール、香港などからのバックパッカーをターゲットに農村での体験宿泊などの観光需要を掘り起こすことが狙いだ。

 同プランは行政院による六大新興産業振興計画の一環で、有機農業など「健康農業」、ラン栽培、漁業養殖など「卓越農業」、観光客誘致など「レジャー農業」の3分野が対象になっている。

 プラン全体で今後4年間に242億台湾元(約724億円)を投じ、2011年までに関連産業の生産額を1,589億台湾元まで高め、3万1,000件の雇用機会を創出する。