ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国商務相、1千人規模の調達団と訪台へ


ニュース 政治 作成日:2009年5月20日_記事番号:T00015456

中国商務相、1千人規模の調達団と訪台へ

 
 中国の陳徳銘商務相が6月末までに1,000人規模の調達代表団を率い、台湾を訪問する見通しとなった。中国の閣僚による台湾訪問は初めてで、大規模な商談が見込まれている。20日付工商時報が伝えた。

 今回の訪問団は台湾経済部が5月初め、民間商業団体経由で陳商務相に調達団を率いての訪台を打診したことがきっかけで実現した。代表団には中国を代表する有力国有企業の代表が含まれる見通しで、中国側は金融危機の影響を受けた業種の台湾企業から集中的な調達を行う構えとされる。また、台湾側の不動産投資解禁を見越した視察も行う予定だ。

 陳商務相は訪問中、対中窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長を表敬訪問するほか、歓迎レセプションには国民党首脳のほか、尹啓銘経済部長、行政院大陸委員会の頼幸媛主任委員らも「友人」として出席する予定だ。