ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

市販のN95マスク、すべて表示不合格


ニュース 社会 作成日:2009年5月22日_記事番号:T00015512

市販のN95マスク、すべて表示不合格

 
 財団法人消費者文教基金会(消基会)が市販のマスク41商品に対し調査を行ったところ、商品に記載された情報表示の90%が不合格だった。そのうち新型インフルエンザ対策として推奨されるN95マスクについては100%が表示不合格だった。22日付中国時報が報じた。

 消基会は5月に入り、N95マスク17品、外科手術用マスク24品に対し、▽製造日時▽保存期限▽製造メーカー▽製造地▽許可証番号――など記載表示に関する調査を行った。その結果、合格レベルに達していたのは外科手術用マスク4品のみだった。

 同調査によると、「良晁公司」製のマスクは、2005年に製造された製品に「09年製造」というシールが貼られて販売されていたという。良晁公司は「製造日の改ざんは絶対にない」としており、「最近の需要の高まりで包装袋の生産が追いつかず、古い袋に正しい製造日を貼っているだけだ」と反論した。