ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

5月の新車登録台数、前年比6.5%減【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年6月2日_記事番号:T00015681

5月の新車登録台数、前年比6.5%減【表】

 
 交通部数拠所の統計によると、5月の新車登録台数は前年同月比6.5%減、前月比5.3%減の1万8,200台だった。5月は20日までの時点での新車登録台数が9,318台と、前月比11.2%増、前年同月比5%増の高い成長率を記録したことから、月間で2万台突破も期待されていたが実現しなかった。2日付経済日報が報じた。
T000156811

 
 業界関係者は、新車登録台数の伸び悩みについて、5月下旬に受注したが、端午節(28日)の連休などを考慮して、納車を6月に遅らせたケースが多かったためとみている。

 一方、裕隆日産汽車は5月初旬発売のフルモデルチェンジ「ティアナ」が好調で、800台を受注し550台を納車した。同社の5月の新車登録台数は2,494台(シェア2位)と、前年比15.8%増の高い伸び率をみせた。