ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

電子マネー残高、ATMでの払い戻し不可能に


ニュース 金融 作成日:2009年6月4日_記事番号:T00015736

電子マネー残高、ATMでの払い戻し不可能に

 
 銀行が発行するカード式電子マネーの残高が、現金自動預払機(ATM)での払い戻しができなくなる。行政院金融監督管理委員会(金管会)が金融機関に対し、詐欺防止の観点から指示したもので、今後払い戻しは窓口のみで受け付ける。4日付中国時報が伝えた。

 さらに、窓口での払い戻しの様子も監視カメラで撮影されるほか、払い戻し時やカードに50万台湾元(約147万円)以上を課金する場合には身分証の提示を求める。

 内政部警政署は今回の措置について、「電子マネーは無記名式のため、お金が電子マネー口座番号に振り込まれると、ATMで容易に引き出せる」とし、詐欺行為を防ぐために金管会にATMでの払い戻し中止を要請したと説明している。