ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

剣騰液晶の中国投資、罰金処分取り消し


ニュース 電子 作成日:2007年7月18日_記事番号:T00001586

剣騰液晶の中国投資、罰金処分取り消し


 ディスプレイメーカーの剣騰液晶顕示器が技術移転の届け出をせず違法に中国法人を設立したとして、同社の凌安海董事長が経済部投資審議委員会から罰金200万台湾元の処分を受けたことについて、台北高等行政裁は17日、違法行為の事実が不明確だとして、罰金処分を取り消す判決を下した。18日付聯合報が伝えた。

 台北高等行政裁は、凌董事長がどのような専門技術を中国に移転したのかが不明確と判断。信用調査会社の報告書や伝聞に証拠価値はないとした。経済部は判決内容を検討し上訴する方針。

 これに先立ち、半導体メーカー中芯国際(SMIC)の張汝京董事長が対中投資で同様に500万元の罰金処分を受けたケースでも、台北高等行政裁は処分取り消しを決定している。

 剣騰液晶顕示器は2002年に上海浦東張江科技園区に子会社「剣騰液晶顕示(上海)有限公司」を設立していた。