ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第2次金融改革に不満、政府系銀行が大規模デモ計画


ニュース 金融 作成日:2007年7月19日_記事番号:T00001600

第2次金融改革に不満、政府系銀行が大規模デモ計画


 政府の第2次金融改革で推進される合併計画に不満だとして、政府が株式を保有する、第一銀、兆豊銀、合作金庫銀、台湾中小企業銀、彰化銀の行員が、9月8日に台北市で大規模デモを計画している。銀行員工会全国聯合会(全聯会)がこのほど理事監事会で決議した。同会では、少なくとも1万人がデモに参加するとみている。

 デモではこのほか、行政院金融監督管理委員会(金管会)による問題銀行処理の取り組み強化、労働3法の成立促進も訴える。なお、胡勝正金管会主任委員は、来週25日に全聯会幹部と面会して、デモの中止を求める予定だ。19日付工商時報が報じた。