ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国人観光客、1日当たり1千人以下に急減【図】


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年6月23日_記事番号:T00016140

中国人観光客、1日当たり1千人以下に急減【図】

 
 中国人観光客の来台者数が、6月に入って1日平均952人と、前月の2,486人から約72%もの急減となっている。中国人観光客を専門に扱う旅行業者によると、7月末まではこの状況が改善される見通しが立っておらず、今後のビジネスが懸念されるという。23日付工商時報が報じた。
 
T000161401

 
 業者によると、中国人観光客が急減した原因としては、▽新型インフルエンザの流行▽台北市信義区で起きた工事用クレーン落下による中国人観光客3人の死亡事故▽花蓮・太魯閣で起きた落石による中国人観光客の重傷事故▽中国で大学入試シーズンを迎えていること──などが挙げられる。しかし、中台直航チャーター便の定期便化に伴う航空路線の新規開設・増便計画や、新たなチケット価格が決まっていないことが最大の理由だという。

 交通部観光局の謝謂君副局長は6月末に浙江省と江蘇省に赴き、計3回の台湾旅行説明会を開催する。「ウエディング」「健康」「従業員の慰安」など、台湾へのテーマツアー開催を中国の旅行社に呼び掛け、来台観光客の拡大を目指す構えだ。