ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウィンドウズ7のベーシック版、台湾で発売せず【表】


ニュース 電子 作成日:2009年6月23日_記事番号:T00016156

ウィンドウズ7のベーシック版、台湾で発売せず【表】

 
 米マイクロソフト(MS)はこのほど、パソコンの次世代基本ソフト(OS)のウインドウズセブン(Windows7)について、開発途上国を中心に展開する「ホームベーシック版」を台湾では発売せず、権利金が高い「ホームプレミアム版」のみを投入するとメーカー側に通知した。ウィンドウズ7を搭載したノートPCの価格は当初より割高になる可能性が出てきた。23日付蘋果日報が伝えた。
 
T000161561

 
 過去に発売された「ウィンドウズ・ビスタ」や「ウィンドウズXP」の場合、台湾ではホームベーシック版が発売されてきた。メーカー各社はMSの方針転換に従わざるを得ないのが実情だ。

 宏碁(エイサー)関係者は「ベーシック版とプレミアム版の権利料には数百台湾元の差があり、現状では自社でコストを吸収する方向に傾いている」と語った。