ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ESMT、NOR型メモリーの認証獲得


ニュース 電子 作成日:2009年6月26日_記事番号:T00016245

ESMT、NOR型メモリーの認証獲得

 
 NOR型フラッシュメモリーや小型液晶パネルの供給不足が中国のノーブランド携帯電話端末(通称・山寨機)市場にも拡大する中、晶豪科技(ESMT)はこのほど、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)からNOR型フラッシュメモリーと疑似SRAMの製品認証を獲得した。26日付経済日報が伝えた。

 NOR型フラッシュメモリー大手の米スパンションが破産したことをきっかけとした供給不足は長期化が懸念され、台湾企業にとってはシェア拡大の好機が到来した。ESMTは今回の認証取得で6月以降の出荷量が急拡大する見通しだ。

 また、聯華電子(UMC)が出資するチップセットメーカーの科統科技(メモコム)もNOR型フラッシュメモリーを内蔵したチップセットの生産を拡大し、今年1~5月期に黒字転換を達成した。