ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

液晶駆動ICなど需要増、生産追い付かず


ニュース 電子 作成日:2007年7月20日_記事番号:T00001639

液晶駆動ICなど需要増、生産追い付かず


 液晶駆動IC、携帯電話用チップなどの需要が急増し、台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)、世界先進積体電路(VIS)など受託メーカー各社は8インチウエハー工場の生産能力が限界に達している。特に0.18マイクロメートル、0.25マイクロメートル技術を採用した液晶駆動ICは、台湾企業の生産能力不足を補うため、中芯国際、和艦科技、華虹NECなど中国メーカーに発注先を変更する動きも表面化している。20日付工商時報が伝えた。

 大安の受託メーカー各社は、増産の重点を12インチウエハーに移しており、8インチウエハーの生産能力は拡大していない。ところが、5月下旬以降、液晶駆動ICなどの受注が急増したため、8インチ工場は軒並みフル稼働状態となっている。