ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

サービス業発展4カ年計画、行政院が決定


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年7月10日_記事番号:T00016521

サービス業発展4カ年計画、行政院が決定

 
 行政院は9日、情報通信技術産業への過度の依存から脱却するため、サービス業発展4カ年計画を閣議決定した。10日付経済日報が伝えた。

 中台間の直航を利用した物流サービス業のほか、電気通信、技術、観光、医療介護サービス、文化クリエイティブ産業、レジャー農業の各分野が重点分野となる。技術分野ではIC設計、情報、省エネ、工程技術サービスが対象に含まれる。

 計画が終了する2012年には、サービス業の名目域内総生産(GDP)が11兆台湾元(約31兆円)、全世界のサービス輸出に占める比率を1.2%まで引き上げる。計画期間中には毎年12万件の雇用機会創出を見込む。

 08年時点でサービス業の名目GDPは9兆元、全世界のサービス輸出に占める台湾の比率はわずか0.9%で、世界ランキングは28位となっている。