ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

グーグルのパソコンOS、エイサー・ASUSが採用へ


ニュース 電子 作成日:2009年7月10日_記事番号:T00016528

グーグルのパソコンOS、エイサー・ASUSが採用へ

 
 米グーグルは8日、ヒューレット・パッカード(HP)、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、聯想(レノボ)との提携によって、パソコン向け基本ソフト(OS)「Google Chrome OS」を開発することを公式ブログで明らかにした。2010年後半に、提携メーカーの低価格ノートPC(ネットブック)に搭載されて市場に投入される予定だという。10日付経済日報などが報じた。

 「Google Chrome OS」は無償で提供されるため、アナリストからは「粗利益率を上げられることから、PCメーカーはグーグルのOSに強い興味を抱いている。ネットブックの市場拡大、および消費者の選択機会の拡大といったメリットがあり、PC業界全体にとってプラスだ」と評価する声が出ている。