ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

医薬品認証をECFAに、バイオ業界が主張


ニュース その他製造 作成日:2009年7月23日_記事番号:T00016794

医薬品認証をECFAに、バイオ業界が主張

 
 バイオ産業発展協会の何寿川理事長は22日、中台が締結を目指す「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」の交渉テーマに医薬品関連の法令認証を含めるべきとの立場を表明した。台湾製医薬品の中国市場への参入機会を拡大することが狙いだ。23日付経済日報が伝えた。

 アジア太平洋経済協力会議(APEC)の生命科学革新フォーラム(LSIF)では最近、各国の医薬品法規の一致に向け努力する方向性が打ち出されている。何理事長は「中国も積極的に賛同していることから、台湾も乗り遅れるべきではない」と主張した。

 東アジアでは日本、中国、韓国が医薬品法規の相互認証に向けた交渉を開始しているほか、香港と中国本土でも相互認証で合意が成立しており、台湾業界は焦りの色を濃くしている。