ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中裕新薬、抗エイズ薬の臨床試験順調


ニュース その他製造 作成日:2009年7月27日_記事番号:T00016857

中裕新薬、抗エイズ薬の臨床試験順調

 
 中裕新薬(旧宇昌生技)は、米国で80人の患者を対象に抗エイズ薬「TMB-355」の第2期臨床試験を終え、現在台湾で20人に対する臨床試験を実施している。来年第1四半期には第2期臨床試験を完了予定で、第3期臨床試験が始まる来年末までに大手製薬会社への特許供与に向けた交渉を進めることになる。25日付経済日報が伝えた。

 現在抗エイズ薬は経口服用が主体だが、副作用が大きい。これに対し、TMB-355は静脈注射や皮下注射で投与され、副作用が小さいという。同社は蔡英文・民進党主席が設立した宇昌生技が前身で、今年に入り潤泰集団と中天生物科技(マイクロバイオ)からの出資を受け入れて社名を変更した