ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ワールドゲームズ、経済効果20億元以上に


ニュース その他分野 作成日:2009年7月29日_記事番号:T00016902

ワールドゲームズ、経済効果20億元以上に

 
 26日に閉幕した、五輪で採用されていない競技の国際大会「第8回ワールドゲームズ高雄大会」について、主催の高雄市は28日、同大会の経済効果は20億台湾元(約58億円)以上に上ったという試算を発表した。中央社が同日報じた。
 
T000169021

ワールドゲームズ閉会式での花火の模様。台湾にとって過去最大の国際競技大会だった(中央社)
 
 高雄市によると、開催期間の7月16日から26日までに同市を訪れた人は延べ124万9,000人の上り、ワールドゲームズ関連商品や宿泊、飲食などで1人当たり平均で1,406元を消費し、総額で17億5,000万元に上った。また、観光ホテルや一般旅館の総売上高は2億元に上った。

 このほか、百貨店業界によると、この間市内の百貨店11社が行った「高雄ショッピンングフェスティバル」で約15%、6億元分の売上成長があった。

 ワールドゲームズを取材に訪れた海外メディアは28カ国136人で、このうち中国籍が36人。競技の模様は11カ国が中継し、ESPN、ユーロスポーツなどの海外大手テレビ局も取り上げた。