ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

CHIMEI、8月に液晶テレビ5%値上げ


ニュース 家電 作成日:2009年7月30日_記事番号:T00016940

CHIMEI、8月に液晶テレビ5%値上げ

 
 パネル価格の上昇を受け、奇美電子(CMO)は自社ブランド、「CHIMEI(チーメイ)」の22、32、42インチ型液晶テレビについて、8月初旬にも上げ幅約5%に当たる500~2,000台湾元(約1,400円~5,800円)の値上げを実施する。モニターも100~300元の値上げを予定しており、他社が追随すれば、これまで続いてきた液晶テレビ・モニター価格の下落に歯止めがかかりそうだ。30日付経済日報が伝えた。

 鄭良彬ブランド事業群執行副総経理によると、液晶パネル価格が第2四半期に反発したことにより、末端製品でコストを吸収しきれなくなっているという。このため、きょうから開催(30日~8月3日まで)の「台北電脳応用展(台北コンピュータアプリケーション見本市、TICA)」終了後に値上げを行うと表明した。

 一方、明基電通(BenQ)の姚鴻州台湾区総経理も、同社の液晶モニターは今年に入って既に15~20%値上げしているが、今後もパネル価格が上昇すれば、毎月価格を調整すると語った。ただ、液晶テレビについては、新機種は発売時にパネルコストを反映させ、旧機種は在庫水準が高くないため値上げは行わない方針だ。