ニュース 電子 作成日:2009年7月30日_記事番号:T00016948
ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)は29日、第2四半期の業績を発表。売上高は前期比109%増の226億2,800万台湾元(約650億円)で、営業利益が53億8,100万元と前期の営業損失43億3,500万元から大幅に改善した結果、純利益15億4,700万元を計上し黒字転換を果たした。粗利益率は23.8%で、自社予想の22%を上回った。30日付経済日報などが報じた。
第2四半期の業績好転の理由について孫世偉執行長(CEO)は、65・55ナノメートル製造プロセス製品の受注が好調だったことを挙げた。同プロセスでは、エヌビディアおよびアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)からのグラフィックチップのほか、新たにクアルコムやマーベルの受注を獲得し、これが業績向上に大きく貢献したもようだ。
上半期通期の売上高は前年同期比32%減の334億6,600万元となった。純損失は66億1,300万元で、前年同期の純利益26億300万円からは大幅な落ち込みとなった。
第2四半期のウエハー出荷枚数は89万8,000枚で、第1四半期の38万4,000枚から133%の増加した。第2四半期の生産能力利用率は79%で、第1四半期の30%から大幅に改善した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722