ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海集団、カーエレ開発・生産センターを検討


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年7月31日_記事番号:T00016970

鴻海集団、カーエレ開発・生産センターを検討

 
 鴻海集団が内部に設置した「自動車産業発展委員会」の馬文雄執行長は30日、将来的にカーエレクトロニクスの開発と生産を専門に手掛ける「車用電子中心」の設立を検討していると表明した。馬執行長は、昨年の金融危機で従来の閉鎖的なサプライチェーンが崩れている今こそ、台湾メーカーが中国自動車部品市場に進出するチャンスだと述べた。31日付経済日報が伝えた。

 同集団は、2005年にカーエレクトロニクスの安泰電業を買収し、自動車部品のサプライチェーンに参入した。また、中国3大自動車メーカーの1社、東風汽車の工場にも出資している。馬執行長は、同集団は3C(コンピュータ、通信、家電)分野での強みを生かし、自動車(カー)を加えた「4C」に展開領域を拡大すると語った。