ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMC、年内にも労組結成か


ニュース 電子 作成日:2009年8月4日_記事番号:T00017036

TSMC、年内にも労組結成か

 
 台湾積体電路製造(TSMC)で、今年初めに会社設立以来最大の労使紛争が起きたことを受け、行政院労工委員会の調停に基づいて労働組合を結成する動きが表面化している。4日付経済日報が伝えた。

 労組結成に向けては、現在従業員30人が発起人として参加意向を示しており、労働党の支援を受けている。最終的には60人以上の発起人を集め、新竹科学工業園区(竹科)と南部科学工業園区(南科)でそれぞれ労組を結成することが目標だ。

 台湾のハイテク企業は、労組が存在しないケースが大半だ。このため、TSMCに労組が結成されれば業界全体への波及効果は大きい。当局者は「TSMCで労組が結成されれば、ハイテク企業の中でも良好な労使関係を保つ模範的企業になるのではないか」と期待感を示した。  労組結成に向けては、竹科管理局への申請手続きが必要となるが、今のところ申請は行われていない。