ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アナログICのAAT、電子ブック用チップに参入


ニュース 電子 作成日:2009年8月5日_記事番号:T00017064

アナログICのAAT、電子ブック用チップに参入

 
 アナログICの台湾類比科技(AAT)は4日、電子ブックリーダー向けのPWM電源コントローラチップを7月から友達光電(AUO)に出荷し、電子ブックのサプライチェーンに参入したと明らかにした。5日付経済日報が伝えた。

 劉紹宗総経理によると、電子ブック向け製品の売上貢献度はまだ高くないが、今後市場拡大が期待できると語った。また、新製品投入や従来型製品に新機能を付加することで新市場を開拓し、高い粗利益率を確保したいとと抱負を述べた。第4四半期には発光ダイオード(LED)ドライバICと電源管理ICの出荷を始め、他社平均より高い粗利益率が見込めるとしている。来年の第1四半期にかけ徐々に出荷量を拡大させる方針だ。

 同社が4日発表した第2四半期の純利益は前期比162%増の2億9,400万台湾元(約8億6,000万円)で、粗利益率は前期比1.8ポイント上昇の38.1%だった。