ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

7月の外貨準備高、8カ月連続で過去最高更新【図】


ニュース 金融 作成日:2009年8月6日_記事番号:T00017078

7月の外貨準備高、8カ月連続で過去最高更新【図】

 
 中央銀行の5日発表によると、7月末時点の外貨準備高は3,210億9,400万米ドルで、前月より35億3,000万米ドル増加し、8カ月連続で過去最高を更新した。世界ランクは依然、中国、日本、ロシアに次ぐ4位だ。6日付工商時報が報じた。
T000170781

 
 7月末の外貨準備高の前月比増加幅を旧NIESで比較すると、▽韓国、58億米ドル▽香港、95億米ドル▽シンガポール、47億米ドル──となっており、台湾は最下位だった。台湾の増加幅が小さかったことついてある銀行幹部は、中央銀行が台湾元上昇を抑えるためのドル買い介入を抑えたためと指摘した。

 また、行政院金融監督管理委員会(金管会)証券期貨局の統計によると、台湾への外資による純流入額は、7月単月分が23億9,200万米ドルで、累計では1,368億300万米ドルと年初来最高を記録した。