ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

晶華酒店、空港レストランをオープン【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年8月7日_記事番号:T00017112

晶華酒店、空港レストランをオープン【表】

 
 晶華国際酒店(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)が6日、桃園国際空港第2ターミナルの制限エリア外のレストラン「宝島晶華」と制限エリア内のレストラン「Just Caf'e捷食駅」、およびそれぞれの店舗内のコンビニエンスストア「Just To Go」を正式にオープンした。7日付経済日報が報じた。
 
T000171121

これまで評判のよくなかった桃園空港の飲食環境に改善が期待される(6日=中央社)
 
 潘思亮同社董事長は3店舗合わせて年間8,000万~1億台湾元(約2億3,300万~2億9,000万円)の売上高を目指すと表明した。テスト営業期間中、最初の1カ月の売上高はレストラン部門だけで約700万元だった。

 宝島晶華は1人376元のバイキング(オープン優待期間は188元)や1杯280元の牛肉麺のほか、1テーブル2,000~5,000元の団体客向けメニューも用意している。

 なお、同社全体の7月の売上高は、既に昨年水準を回復し、8~9月はさらに前年比10~20%成長が予測されている。潘董事長は新型インフルエンザの流行などにより一時落ち込んだ台湾観光産業は、日本人観光客数に回復が見られることなどから、第4四半期は大幅に成長するとの見方を示した。
 
T000171122