ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

デジカメの佳能、11月まで受注確保


ニュース 家電 作成日:2009年8月7日_記事番号:T00017116

デジカメの佳能、11月まで受注確保

 
 デジタルカメラ大手、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)は6日、7月の売上高が26億9,200万台湾元(約78億3,000万円)で、18.2%増の今年最高の前月比増加幅を記録したと発表した。曽明仁総経理は、既に11月までの受注を確保しており、今年通年の出荷台数は昨年の1,350万台を上回るという見通しを明らかにした。7日付工商時報が報じた。

 同社の今年1~7月の売上高は前年同期比10.97%減の154億1,200万元となった。上半期の純利益は前年同期比18%増の8億2,800万元だった。同社の売上高の95%を占めるデジタルカメラは、上半期の出荷台数が予測の500万台を上回る520万台となり、7月の出荷台数は115万台だった。下半期は上半期比70%増の900万台、通年では1,420万台を見込んでいる。