ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国巨電子、今四半期BPFを量産へ


ニュース 電子 作成日:2007年7月25日_記事番号:T00001714

国巨電子、今四半期BPFを量産へ


 受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)は24日、携帯型商品の好調を受けて、今四半期はスマートフォンやノートパソコンにも対応可能な1608セラミック・バンドパスフィルタ(BPF)を量産すると発表。これにより日本メーカーの技術開発のスピードに追いつきたいという考えを示した。

 資訊工業策進会(資策会)市場情報センターの資料によると、スマートフォンの出荷量は2010年に2億3,200万台に達し、携帯電話市場の20.5%を占めるようになる。スマートフォン1台当たり3~4個の1608セラミックBPFが使われるため、同年の段階で7億~9億個の需要が生じると期待している。25日付経済日報が報じた。