ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーのCULV機種、委託発注を大幅縮小か


ニュース 電子 作成日:2009年8月10日_記事番号:T00017146

エイサーのCULV機種、委託発注を大幅縮小か

 
 10日付工商時報によると、下半期のラインナップ調整を進める宏碁(エイサー)は、インテルのコンシューマー向け超低電圧(CULV)プラットフォームを搭載した超薄型ノートパソコンの売れ行きが思わしくないため、緯創資通(ウィストロン)に対する14、15インチ機種の生産委託を、月間60万台(証券会社予測)から20万台に大幅削減するもようだ。エイサーは第4四半期にはCULV機種がノートPC出荷の半数を占めるとみていたが、達成できない可能性が高くなっている。

 エイサーが第2四半期以降に発売したCULV機種は、11.6、13、14、15インチの4タイプ。先月末に発売となった11.6インチを除き、最も期待されていた14、15インチの売れ行きが予想を下回り、ほぼ13インチに集中しているもようだ。同社が14、15インチの委託を大幅にカットすれば、ウィストロンの8月のノートPC出荷台数は210万台まで落ち込む可能性もあるという。