ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台風8号、死者14人に


ニュース 社会 作成日:2009年8月10日_記事番号:T00017151

台風8号、死者14人に

  
 台風8号(アジア名・モーラコット)は、8日から10日にかけて台湾南部に大雨をもたらし、緊急対策本部に当たる中央災害応変中心によると、10日正午の段階で台風による死者は14人、負傷者は32人、行方不明者は51人となった。
 
T000171511

小林村で救出された子供はヘリコプターで高雄県旗山まで搬送され、直ちに病院に送られた(10日=中央社)
 
 死者は豪雨被害が深刻な屏東県と台南県で最も多く、屏東県高樹郷ではバイクを運転していた女性が水流に流されて死亡。独居老人や行動が不自由な人が逃げ遅れ死亡するケースが目立った。

 10日付中国時報などによると、高雄県山間部の甲仙郷小林村で土石流が発生し、100人余りと連絡が取れなくなっており、生き埋めになった可能性があるという。同県消防局は10日ヘリコプターで現地入りし、住民の救助に当たっている。

 中央気象局は10日午前5時半、台風8号が台湾から離れたことにより、全土の警報を解除した。