ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

不動産プロジェクト、電子業界大物の参入相次ぐ


ニュース 建設 作成日:2009年8月13日_記事番号:T00017229

不動産プロジェクト、電子業界大物の参入相次ぐ

 
 最近、電子大手メーカーの幹部や著名人による不動産事業への進出が相次いでいる。ノートパソコン受託生産の英業達(インベンテック)の創業者、葉国一氏は、国揚建設との提携で高雄で高級住宅開発に取り組む。「本業の粗利益率は3~4%とごくわずかだが、不動産投資で得られる利益はその10倍以上」と葉氏は苦笑する。13日付経済日報が報じた。

 ノートPC受託、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震副董事長は、個人で90億元を投資し、台北市信義計画区に高級ショッピングセンターを建設する計画だ。半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)の張虔生董事長は、中国重慶市で最高層となる商業ビル「日月光中心広場」を年内に完成させる。鴻海精密工業の郭台銘董事長も、重慶市で開発用地を模索したという情報が報じられている。