ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ハンセン上場投信、台湾で取引開始


ニュース 金融 作成日:2009年8月17日_記事番号:T00017288

ハンセン上場投信、台湾で取引開始

 
 香港株式市場に上場されているハンセン(恒生)上場投資信託(ETF)2本が14日、台湾証券取引所に上場され、取引が開始された。15日付工商時報が伝えた。

 匯豊中華証券投資(HSBCグローバル・アセット・マネジメント)は7月末に行政院金融監督管理委員会(金管会)の認可を取得し、ハンセンH株ETF(略称・恒中国)、ハンセン指数ETF(略称・恒香港)を上場させた。初日はH株ETFが8.67%、ハンセン指数ETFが2.8%上昇して引け、香港市場に比べ、それぞれ9.5%、3.6%高い値が付いたが、価格差は今後調整が進むとみられる。

 両ETFは台湾株式市場で値幅制限(7%)の制約を受けない初の上場投資信託となり、投資家の間では模様眺めの雰囲気が強く、初日の売買代金は伸び悩んだ。