ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3K職場の外国人労働者比率、最高20%に緩和


ニュース その他分野 作成日:2007年7月26日_記事番号:T00001729

3K職場の外国人労働者比率、最高20%に緩和

 
 行政院は25日、外国人労働者政策の見直しに向け労工委員会が提出した検討報告を了承し、台湾人の雇用機会に影響を与えない範囲で、外国人雇用枠を柔軟に運用していく方針を決定した。

 現在、いわゆる「3K・3シフト」職場の外国人雇用枠は、全従業員の15%までとされているが、今後は同比率をA級産業(金属表面加工、金属熱処理、ゴム製造、染色整理加工、合成樹脂・接着剤製造、金属基本工業鋳造、金属鍛造)で20%、B級産業(プラスチック製造、ガラス、ガラス繊維製造、塗料、染料・顔料製造)で18%まで緩和する。

 また、低収入家庭が外国人介護ヘルパーを雇用する場合の就業安定費を現在の月2,000台湾元から同600元に引き下げる。
T000017291