ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国・大型調達団第3陣、調達額は9億ドル以上


ニュース その他分野 作成日:2009年8月21日_記事番号:T00017395

中国・大型調達団第3陣、調達額は9億ドル以上

 
 19日に来台した、中国商務部傘下の海峡両岸経貿交流協会(海貿会)の大型調達団「両岸経貿促進考察団」第3陣は20日、調達のための商談を開始した。今回は主に機械、自動車部品、紡織製品などが調達対象だ。調達額について中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)王志剛董事長は、「控えめに見積もって9億米ドル」と語った。中央社が20日報じた。

 中国商務部台港澳司の唐煒司長が団長を務める中国調達団第3陣には、中国パソコン最大手の聯想集団(レノボ・グループ)を含む55社、120人余りが参加している。

 先ごろメディアでは、レノボが今後27億米ドル分の調達を台湾で行うとの報道がなされたが、これについて唐司長は「あり得る金額だが、長期的なものであり、きょう1日の商談で決まるものではない」とコメントした。

 このほか調達団は、台風8号(アジア名・モーラコット)の被災者に対し300万人民元(約4,140万円)の義援金を送ると発表した。