ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

MRT内湖・木柵線の週末運休、沿線百貨店の七夕セールに影響


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年8月21日_記事番号:T00017408

MRT内湖・木柵線の週末運休、沿線百貨店の七夕セールに影響

 
 台北都市交通システム(MRT)内湖・木柵線は21日午後10時から週明けの24日午前6時まで56時間にわたって運休し、ネットワーク点検を行うが、今週末は百貨店業界で旧暦7月7日(8月26日)に向けた七夕(台湾版バレンタインデー)セールの最盛期で、沿線の百貨店から不満の声が出ている。21日付自由時報が報じた。

 たびたび繰り返される運行停止に、内湖線剣南路駅前のショッピングモール、美麗華百楽園(ミラマー・エンターテイメント・パーク)の謝佳翰・総経理特別助理は、「開通前に期待した効果とは深刻な落差が生じている。特に今週末は売上高が7~8%落ちるとみられ頭が痛い」と語った。

 謝特助によると、初めて内湖線が故障でストップした際は、周辺商圏の売り上げが5~7%落ち込んだという。さらに今回の運休期間は、同百貨店内の映画館で「トランスフォーマー/リベンジ」や「ハリーポッター」といった人気作品の上映時期と重なるため、客足に深刻な影響が懸念されるとした。