ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中小企業のIT投資、今年は1割減少=資策会調べ


ニュース 電子 作成日:2009年8月21日_記事番号:T00017412

中小企業のIT投資、今年は1割減少=資策会調べ

 
 資訊工業策進会市場情報中心(MIC)の調査によると、今年の中小企業のIT(情報通信)投資額は平均278万台湾元(約795万円)で、昨年より32万元、約10%減少する見通しだ。IT関連機器などに対する支出を削減するという企業は過半数の56%だったのに対し、増やすという回答はわずか2%にとどまった。21日付工商時報が報じた。

 今年のソフトウエアへの支出は平均約40万元で、ビジネス用アプリケーションは、顧客関係管理(CRM)や企業資源管理(ERP)など一般的なものが大部分だ。

 また、今後3年間は、▽テレビ会議システム▽インターネット電話▽侵入検知システムなどの情報セキュリティシステム──などへの支出が特に強化されるとみられる。

 同調査は従業員数20~199人の企業を対象に行われた。調査対象となった企業の80%以上が自
社のインターネットサイトを設けていた。一方、90%以上でIT管理担当者が5人未満だった。