ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

製造業・サービス業の景気指標、7カ月連続上昇【図】


ニュース その他分野 作成日:2009年8月26日_記事番号:T00017493

製造業・サービス業の景気指標、7カ月連続上昇【図】

 
 台湾経済研究院(台経院)が25日発表した8月の景気動向調査月報によると、7月の製造業、サービス業の景気指標はいずれも6月に比べ改善した。指数は今年1月以来7カ月連続の上昇を示した。26日付中国時報が伝えた。
 
T000174931

 
 製造業の景況感指数は116.89ポイントで、前月比2.39ポイント上昇。サービス業の同指数も123.12ポイントで、5.37ポイント上昇した。ただ、来年初め以降は閑散期に入るため、製造業者の今後半年の景気見通しはやや悪化し、景気を楽観する企業は6月の40%から38.7%に減少、悲観する企業は15%から17.3%に増加した。

 洪徳生台経院院長は台風被害が景気に与える影響について、「輸出の主力となるIC産業や部品工場は中部、北部に集中しているため、被害が出ていない。経済成長の側面では、災害復旧事業の効果が消費や公共投資に表れるため、域内総生産(GDP)へのマイナス影響は小さい」との見方を示した。