ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3.5G+Wi-Fiカード、中華電信が10月発売を計画


ニュース 電子 作成日:2009年8月31日_記事番号:T00017593

3.5G+Wi-Fiカード、中華電信が10月発売を計画

 
 中華電信が第3.5世代(3.5G)通信とWi-Fiの2種類の通信方式で利用可能なインターネットカードを、早ければ10月にも発売する。現在Wi-Fi方式を利用できる3.5Gインターネットカードはなく、発売によって3.5G基地局の負担を軽減したい考えだ。31日付電子時報が報じた。

 現在利用されているスマートフォンは、インターネットにアクセスする際に3GとWi-Fiの2種類の通信方式を選べ、Wi-Fiが優先的に選択される機種が多い。中華電信はスマートフォンの需要拡大に応じて、過去半年間で、全土のWi-Fi基地局を新たに300台拡大した。

 中華電信は、3.5Gカードとスマートフォンのサービス利用件数を、今年末の段階で37万件に拡大したい考えだ。昨年末時点では16万件だった。