ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マクロニクス、12インチ生産能力を獲得へ【表】


ニュース 電子 作成日:2009年8月31日_記事番号:T00017600

マクロニクス、12インチ生産能力を獲得へ【表】

 
 半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)の幹部は30日、▽自力での新設▽工場買収▽製造委託──のいずれかの方法で、12インチウエハー工場での生産能力獲得を計画していると表明した。31日付経済日報が報じた。
T000176001

 
 同紙によると、マクロニクスは既に中部科学工業園区(中科)管理局に用地取得を申請しており、1,600億台湾元(約4,520億円)を投じて12インチ工場2基を新設する計画とされる。1基目は年内に着工して2011年に生産開始、2基合計の生産能力は約8万枚で、60ナノメートル以下の製造プロセスを導入する見込みだ。

 同社は中科管理局への申請について「工場新設となった場合の土地確保であって、必ずしも決定事項ではない」と説明している。

 マクロニクスが生産ラインを新設することになれば、同社への工場売却を望んでいるDRAM大手、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)と力晶半導体(PSC)は、売却が不可能になるためより厳しい財務状況に追い込まれそうだ。また今年3月に破たんしたNOR型フラッシュメモリー世界最大手、米スパンションの再建計画に影響する可能性も指摘されている。