ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

フィットネスのワールドジム、店舗倍増へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年9月4日_記事番号:T00017701

フィットネスのワールドジム、店舗倍増へ

 
 フィットネスクラブ台湾最大手、米ワールドジムのジョン・カラッチオ台湾区総監は3日、2011年末までに5億台湾元(約14億1,000万円)以上を投資して、店舗数を現在の10店舗から20店舗に倍増させる計画を発表した。新店舗は台北、桃園、中レキ(レキはつちへんに歴)、新竹、台中など、主に台中以北で展開する予定だ。4日付工商時報が報じた。

 カラッチオ総監によると、台湾のフィットネス産業はここ3年、毎年平均50%のマイナス成長が続いていたが、中小業者の撤退によって今年上半期から減退ペースが明らかに鈍化したという。

 ワールドジムは9年前に台湾に進出し、毎年1店舗のペースで店舗網を拡大してきた。会員数は現在全土で3万5,000人に達する。

 2年前に大手フィットネスクラブ、亜力山大健康倶楽部(アレキサンダー)が経営破綻をした際は、一時買収も検討したが、SPAの運営コストが高いことなどから見合わせた。