ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTCの業績予想、2度目の下方修正も【図】


ニュース 電子 作成日:2009年9月7日_記事番号:T00017754

HTCの業績予想、2度目の下方修正も【図】

 
 宏達国際電子(HTC)は、第3四半期の売上高が当初目標を下回ると予想している。市場では同社が業績予想を再び下方修正するのではないかとの観測が浮上している。5日付蘋果日報が伝えた。
T000177541

 
 HTCは上半期に携帯電話端末2機種が米通信大手AT&Tの認証に合格しなかったことが響き、第3四半期は減収を余儀なくされた。8月の売上高は113億4,700万台湾元(321億4,000万円)で、前月比4.75%増となったが予想を下回った。9月の売り上げは伸びているが、第3四半期の売上高は340億~360億元と、予想レンジの下限にとどまる見通しだ。第4四半期はクリスマス商戦に向け、米通信業界からの受注が増えると見込まれるが、第3四半期の売上高が400億元に達しなければ、業績見通しの下方修正は避けられない見通しだ。

 HTCは先ごろ、通期での売上高予測を前期比10%増から同5%減の1,450億元前後に下方修正したばかりだ。同社は第4四半期に複数の新機種の投入を予定していることから増収を確保できるとみて、「現時点で下方修正の計画はない」と説明している。