ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテックの8月売上高、過去最高の121億元


ニュース 電子 作成日:2009年9月8日_記事番号:T00017782

メディアテックの8月売上高、過去最高の121億元

 
 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の8月連結売上高は、前月比12.58%増、前年同月比28.58%増の121億5,600万台湾元(約344億円)で、2カ月連続の過去最高を記録した。同社によると9月売上高は確実に減少が予測され、第3四半期の目標323億~337億元に到達するかが注目される。同社1~8月累計連結売上高は前年比25.79%増の747億7,300万元。8日付工商時報が伝えた。

 メディアテックによると、例年顧客からの受注は第3四半期に急激に高まり、10月に低下に向かうという。ただ、中国での10月初旬の国慶節連休が今年は約10日間の長期となるため、10月および第4四半期の市況は予測が難しく、同連休中の消費者の購買動向を見極める必要があるとしている。

 サプライヤーからは、国慶節連休が長期にわたるため、メディアテックへの発注は前倒しとなり、9月下旬には需要が低下するとの見方が出ており、第4四半期は中国で「山寨機」と呼ばれるノーブランド携帯向けの部品サプライチェーンで、メディアテックを含め各社の売上高が前期比10~15%減少すると予想されている。